くらしらずな日々

潰瘍性大腸炎とハロプロと、暮らしを綴る雑記ブログ

暮らし

潰瘍性大腸炎になりました②~自分がなったときのこと~

こんにちは。 潰瘍性大腸炎になりました第二弾です。 【血便・肛門・生理などの話が出てきますので、苦手な方はご遠慮下さい】 ↓前回の記事はこちらです。 www.kurasirazu.com 本当は一つの記事にまとめたかったのですが、はてなブログの【今週のお題】とか…

潰瘍性大腸炎になりました①~自分の症状について~

今週のお題「告白します」 以前からちょこちょこっと書いてはいたのですが、 改めて告白すると、自分は潰瘍性大腸炎という持病があります。 【暗くならないように書きたいと思ってます(*´▽`*)!!】 潰瘍性大腸炎とは 自分の症状 波がある 薬が高い まとめ …

バレンタインデーにグルテンフリーチョコお菓子を作りたいと思った結果

今週のお題「チョコレート」 こんにちは。 バレンタインデーがありましたね。 自分は今年時間に余裕があったのでお菓子を手作りしました。 はじめに~自分のお菓子作り歴~ 米粉を使ったお菓子を作りたい 結局作ったのは米粉を使わないお菓子笑 自分が使った…

はじめての胃カメラ体験記

こんにちは。 お立ち寄りいただきありがとうございます。 先日、はじめて胃カメラをやってもらってきました。 文章だけで表すのは難しいと思ったので、絵も描いてみることにしました。 先に謝っておきます。下手ですみません笑。 前日 当日 受付 待機① 看護…

ニトリの布団たたき~アトピーの落屑に~

こんにちは~。 お立ち寄りいただきありがとうございます。 先日ニトリに買い物に行ったときなのですが、 ぽじ夫さん(夫)に、 「やま子さん、これ買ったら?」 と言われて購入した品がこちらです。 はい。布団たたきです。 購入の経緯 使用してみて お気に…

手帳 2021 買いました

1年間よろしくお願いします。 こんにちは。お立ち寄りいただきありがとうございます。 そしてあけましておめでとうございます。 今回は自分が手帳を購入する際に頭の中で繰り広げられたあれやこれやについて書いていきます。 探しているタイプ 持ち運びやす…

掃除機そうじ

つい先日、掃除機が苦手でほうき掃除が快適という記事を書いたのですが、ここ2回ほど掃除機を使って掃除をしてます。笑 自分でも理由はよくわかりません。 掃除機をかけるのが億劫ではなくなりました。逆にほうきの方が少し億劫になったかもしれません。 掃…

ビューラーやめました

2年ほど前からビューラー使ってません。 お化粧するときにまつげをばちっと上向きに上げるための道具です(下まつげは下向きにします)。 中学生でお化粧をしだしてからずっと使ってきましたが、使わなくてもそこまで不自由しないです。楽です。 きっかけは…

せっけんでメイク落とし

約2年前からメイク落としを使うのをやめて、石鹸でメイクを落としてます。 肌への負担強そうだなぁとなんとなく思ったのと、なくなったら買うという行為を一つでも減らしたかった為です。 『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』 北島 寿 文藝春秋 と…

フライパンアップルパイ

フライパンでアップルパイ作りました。 実は家にオーブンとか、電子レンジがありません。オーブントースターとかもないです。なのでフライパンで作ってみました。冷凍パイシートを使ったので、簡単にできました。形くずれちゃってますけど笑。 ↓こちらの動画…

ほうき掃除

こんにちは。 このブログにお立ち寄りいただきありがとうございます‼ 今回はお掃除について書いていきたいと思います。掃除機を持っているのですが、ほうきで掃き掃除し始めました。 掃除機、わざわざダイソンのを購入したんです。主人がアトピー性皮膚炎で…